2007年10月28日
ご飯を食べた!!



「ばぁば~ワシら二人におやつ頂戴
」

「あんたら同じねだり方するから似てくるねん!!(ばぁば声)」


昨夜、ニュースで南海高野線の線路にヘリコプターが落ちたというニュースを興味深くみていました。ちょうど落ちた場所が、昔、ママン達が住んでいた事がある場所のすぐそばだったので驚きました


「kokoroが肉じゃがを食べていました
」


結局いつものようにご飯を食べへんのか~と諦めてニュースを見ていたのに、kokoroがいつのまにかお皿に入っていた肉じゃがを全てたべていました


kokoroはそれからもう一杯肉じゃがをおかわりして、全部たいらげてくれました


「今日は肉じゃがじゃないけど、夕飯をたべてね~
」

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
kokoroちゃんの好物が出来て良かったですね★
うちの息子は甘辛い味と塩さばのような塩気のものが大好きです。
私はそういう味をあまり好まないので、普段はめったに作らないのですが、味の好みは生まれながらにあるっていうことなのでしょうか??
それにしても本当に嬉しいですね♪
kokoroちゃんがいっぱい 肉じゃがを食べてくれて~~
毎日 肉じゃが作ってしまいそうだよねぇ♪
あんまり気にしなくても 大丈夫じゃないですか?
これから 色々と食べてくれるように なるんじゃないですか?
kokoroママもこれから就職活動 大変でしょうが・・・頑張って下さいねぇ(^^)v
アロンジェです(^_-)-☆
おかわりもしてくれた時は感動して涙がでそうになりました!!
ところがどっこい・・・
昨晩のメニューは食べてくれませんでした。kokoroが比較的食べてくれるサンマにしたのに、結果は惨敗。しかも、夜の11時になってお腹が減ったのか、食パンの袋を開けてとせがみにきて、1枚まるまる食べてしまいました。
時間も量もばらばら・・・
息子ちゃんは塩辛いものが好きなんですね♪さすが九州っこ!!明太子とか大好きになるかもしれませんね♪
なんだか最近、いつも文字化けしていますね~。私も今、気付かずにコメントを記入しちゃいました。
いつかはご飯食べてくれるようになるとは思っていますが、あまりに期間が長いため、待つことが得意のじぃちゃんもさすがにkokoroの食欲の無さを心配してしまっていて・・・
できれば、2歳ぐらいまでにはもう少し食べれるようになってくれたら・・・と願っています。