2008年07月27日
おしゃれに目覚める





今日からママンは一応夏休みに突入しました。しかし、昨日の試験の手応えが悪すぎて気分はどんよりのままです・・・。ですが、そんな気分を忘れようとkokoroの髪の毛をいじって朝から遊んでいました。
kokoroは最近、おしゃれに興味がでてきたのか、足に真っ赤でラメっているマニュキアをぬったり、髪の毛をくくってかわいくすることがお気に入りです。そして、かわいくした自分を鏡を見てにやりと笑い、周囲の人にも「かわい~??」と執拗に聞いて「かわいいよ♪」と言われるのが大好きになりました。しかし、毎日毎日何かいも「かわい~??」と聞いてくるので周囲の人は多少困っています。
今日の髪の毛は後ろを3つにくくり、逆毛をたててふわっとさせました。それにひまわりの髪飾りもプラスしました






「ピンクのワンピも似合うやろ??」

「これがワシの今日のヘアスタイルっす」
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
我が家はキラキラに目覚めてますゥ~
きっとkokoroママ のことだから やる事はやったと思いますので 少しkokoroちゃんタイムを楽しんでねぇ\(~o~)/
kokoroちゃんホンマに可愛いねぇ~
可愛いって言って貰ってニッコリって ホンマに女の子やわぁ(^^)v
みんなに言われてより一層輝いていくんですよぉねぇ(^_-)-☆
女の子はピンクもキラキラも大好きですね♪
しかも、結構きらびやかな方が大好きだったりしますね♪
でも、かわいい娘の姿をみて親も喜んでついつい親も派手目になったりしませんか??私も年齢を考えないといけない年ですが、ついつい娘の誘惑に負けて派手目になってきています。
やることやってないんです。もう泣きたいくらいにできなかったのでこの数日間くやしい思いがずっと心の中に残っています。
kokrooは「かわい~」と言われると非常に喜びます。毎日毎日誰かに「かわい~」と言ってもらわないと気が済まないようで、なかなか周囲の方々は困惑しております。
急に大人びいてきたkokoroをみて、ママンはとても楽しいのですが、パパンは「これ以上成長しないでくれ」と半べそかいている程です。女の子の成長はとてもおもしろいものだと夫婦そろって感じています。