2008年08月28日
キライ



「キライって言葉覚えたで」


kokoroは「嫌い」という言葉を覚えました。覚えたことに関してはとても嬉しいのですが、「キライ」というのが楽しく感じたのか、大声で
「パパ嫌い!!」
とパパンへ面と向かいながら叫んでいました


「パパ好きやん」
という大阪弁

いつかは子供に「キライ」といわれたり「くそばば」と言われる日が来るのだと思いますが、生後2年で言われるとは・・・

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
「嫌い」って真顔で言われると 凹みますよねぇ(ToT)/~~~
言葉を覚えた事には 成長したなぁ~嬉しいけれどぉ「嫌い」は辛いかもぉ。。。
kokoroちゃんにパパン・ママン遊ばれているみたいやわぁ
なかなか 可愛いぃ悪女やねぇ(^_-)-☆
みんなkokoroの手の平で転がされているみたいで、2歳の子供は一家の大黒柱の座を奪う程、kokoro一家やじじばば宅で重要な存在となっています。これを気に食わないのがやはりばぁちゃんで、白雪姫や眠り姫にでてくるこわーい魔女のようになります。いつのどの時代でも、女の嫉妬はこわいっていうことなんでしょうね~