オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 河内(南河内・中河内)

新規登録ログインヘルプ



2007年12月13日

悩みまくり

メロメロ今日のkokoroちゃんメロメロ

悩みまくり


「ワシは今日もハナタレ娘やで~」

雨12月13日雨

 ママンは就職のことで悩みすぎてハゲそうです。悩んでいるからでしょうが、相変らず気持ち悪くなったり吐き気がします。休みの日にはその症状が出ないので、きっとストレスです。今日も企業説明会でしたが、あまりにも気持ち悪くなって途中で帰宅しました。
 
 企業への就職を望まない両親、でも働かないといけない家庭環境、子持ち母を雇う企業が少ないという現実オドロキママンが就職することはkokoroの幼稚園問題や住居問題、じじばばとの関係も絡まってくるので、何もかもが関連してきて悩むことが多すぎです。本当に・・・ハゲそう・・・泣き普段はえらそうにしていますが、本当は甘えたで寂しがりのkokoroの性格のことも考えるとこれからどうしようかと迷ってばかりです。何だか悩みすぎて自分自身がつぶれてしまいそうです大泣き


同じカテゴリー(学生ママの就職活動)の記事画像
就職決定
通知
やはり不利なのかな
面接
やはり少し悔しい
少し朗報
同じカテゴリー(学生ママの就職活動)の記事
 就職決定 (2008-09-19 20:10)
 通知 (2008-08-29 08:17)
 やはり不利なのかな (2008-03-28 20:51)
 面接 (2008-03-15 23:15)
 やはり少し悔しい (2008-03-10 22:57)
 少し朗報 (2008-03-04 21:31)

Posted by kokoroママ  at 20:12 │Comments(2)学生ママの就職活動

この記事へのコメント
その人のするべき役割ってあると思います

私は美味しいお菓子を作ることが役割であり使命だと思っています

それはその事で人を喜ばせることが出来るからです 逆にそれでしか他人様

にお返し出来ないからですけど・・・

kokoroママにとっての使命 役割があると思います 

パパンをはじめ周りの人に相談してみてはいかがですか?

偉そうに言ってすみません ですがkokoroママの周りには本当にkokoro

ママの事 kokoroちゃんの事を考えてくれる人が居るはずです

ひとりで考えるよりも周りの意見も聞いてみると違う考えが出てくるかも・・・


なんか出過ぎた事を言ってすみません このブログを見てそんな風に思えま

した  聞き流してくださいねー
Posted by 喜多見 将樹喜多見 将樹 at 2007年12月17日 00:31
>喜多見さん

何でも一人で悩みすぎるのできっとこういうことになっているんですね。最近は少しずつ友人にも相談し始めました。

でも、様々な人に相談してもいい方法がみつからなくて悩んでしまいます。

今は家庭を大事にするために仕事をやめる女性の気持ちが痛い程よくわかります。

”結局は何をとるのか”という問題になるのだと思います。でも、どれも諦めたくないという気持ちがあるから悩んでしまうんでしょうね~。もうそろそろ答えを決めないといけないのに・・・

とりあえず、来月のテストが終わるまでは現実逃避をしようと考えています。つくづくダメな人間です。
Posted by kokoroママ at 2007年12月19日 15:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。