オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 河内(南河内・中河内)

新規登録ログインヘルプ



2007年06月15日

家族って

メロメロ今日のkokoroちゃんメロメロ

家族って

「ワシ今日いいこやったよ」

くもり6月15日くもり

 ママン、全体的にふっかーつパーンチ実は、昨日までおかゆもろくに食べれない状態だったのですが、今日からはきちんと食べる事も出来て、何だか心の中のもやもやしていた気持ちも少しは晴れ晴れてきました。やっぱり食がおいしく感じると嫌の事も忘れるというか・・・タラーッまぁそれはさておき、ママンが辛かった時、パパンはママンとつきあってから今までの中で1番優しく接してくれましたハート1まわり程年齢が上のパパンはママンの事をよくわかってるのか、無理に話をきき出さず、でも話の内容はあらかた理解し、1まわりも下のママンにいいアドバイスもきちんとしてくれました。私達夫婦の年齢差はかなりありますが、私が人にされて嫌な事、嬉しい事をちゃんとわかっている事が実感して、とても嬉しい気持ちになりましたニコニコこういう時に家族のありがたさを痛感しますハート


 ママンには「心の痛み」がありました。今回の事で痛感してわかりましたが、ママンには結婚する前までの「家族」に対して許せない心がありました。だから、現在の家族が構成された時、自分が母としてやっていけるか、kokoroをきちんと育てられるか、kokoroの心を第一に考えられるか、自分が家族の心を壊さないかなど様々な事を悩みました。



「家族だから、一番大切だから第一に守らないといけない」





 パパンもそう思ってママンに接してくれたのかもしれません。かといって、家族だから味方につくつかないなどというそんな単純な事を言ってるんではありません。家族だから、一番大切だから、褒める事も怒る事もしなければなりません。でも、そこに相手の事を思う心があるかどうかが大切だと思います。今回のパパンとってくれた行動にはにママンを思う心がひしひしと伝わり・・・ハートハート


 
 たまにはパパンのいい所を書いたかな??悪魔kokoroちゃんの成長日記なのに、ママンの私事がかなり介入してしまったブログで申し訳ございません。kokoroは今日はパパンと仲よく遊んでたようなので、書くことが何もなくて・・・・ガーン


同じカテゴリー(kokoroママの心の中)の記事画像
確定
一番悲しい日
ぎっくり腰??
胸元へGO
じじばば
食欲が・・・
同じカテゴリー(kokoroママの心の中)の記事
 確定 (2008-09-04 20:30)
 一番悲しい日 (2008-07-16 19:50)
 ぎっくり腰?? (2008-06-16 23:26)
 胸元へGO (2008-01-25 23:34)
 じじばば (2008-01-24 22:17)
 食欲が・・・ (2008-01-19 22:02)

Posted by kokoroママ  at 21:11 │Comments(1)kokoroママの心の中

この記事へのコメント
kokoroママ☆こんばんは(#^.^#)

わぁ~おのろけブログやん(*^^)v
でも やっぱ パパンやよねぇ
kokoroママの事を大切に思っているって・・・本当によく分かって・・・
あれれ?嫌やわぁ~

家族なんだもん!!kokoroママ&パパンが新しい家族を作って行く!
kokoroちゃんがその中で育っていくんだもんねぇ
月日がkokoro一家を良い家族に
なっていくんでしょうねぇ(^_-)-☆
Posted by アロンジェ at 2007年06月17日 18:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。