オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 河内(南河内・中河内)

新規登録ログインヘルプ



2007年02月06日

ママの布団

メロメロ今日のkokoroちゃんメロメロ

ママの布団

「わしのママ学校終わって暇やから手作りおやつ作ってくれてん」

晴れ2月6日晴れ

 一昨日からkokoroママの体調は不良・・・今日も微熱が続いているが、体がわりかし動かせるので元気いっぱいですピカピカ昨日はパパンは早く帰る事ができたので、kokoroママのかわりに食器洗いやkokoroのお風呂入れ、洗濯物を干したりしてくれましたハート「昨日はどうもありがとうねハート感謝しています拍手」でも、やっぱりkokoroは「お風呂はママと入る」と思っているのか、お風呂にいれた途端に大泣き・・・・いつもの通りでしたタラーッ

 kokoroママはとりあえず布団で横になって、本を読んでいました本kokoroもママの周りで色々と本を破ったり、人形を投げたり叩いたりして遊んでいましたアセアセそして、kokoroが眠くなった瞬間、ママの布団に体を擦りよせて



ハート布団の中に入れてハート



 と、ママ布団の中にもぐりこんできます音符最近は毎日こんな感じで擦り寄って来るので、またもやバカ親モードがスイッチが入りますチョキ(←そんな事されたら、誰だって我が子を可愛く思いませか?)少し時間がたったら、横の布団にきちんと寝させますが、夜中にぬくっとkokoroが目を覚ましても、またママの布団の中に入ってきます万歳



やばい!!バカ親になりすぎそう!!



 
これが最近のkokoroママの悩みです・・・


かくれんぼ(バンビ&フラワー)


同じカテゴリー(バカ親ぶり)の記事画像
迎えにまいりまする
パパンがkokoroの世話の日
チューの嵐
ひな祭りは親バカ度をあげる
はじめてのおつかい
熱烈なキス
同じカテゴリー(バカ親ぶり)の記事
 迎えにまいりまする (2007-10-05 20:32)
 パパンがkokoroの世話の日 (2007-04-20 18:40)
 チューの嵐 (2007-03-13 17:30)
 ひな祭りは親バカ度をあげる (2007-03-04 19:43)
 はじめてのおつかい (2007-01-29 16:55)
 熱烈なキス (2007-01-20 17:57)

Posted by kokoroママ  at 15:52 │Comments(6)バカ親ぶり

この記事へのコメント
kokoroママ★いいじゃん♪バカ親でも・・・

だって 可愛いんだもん(#^.^#)

パパンは頑張ってくれはったのねぇ~さっすが・・・だよねぇ(^^)v

布団の中にもぐり込んで来たら・・・離すもんか!ってなりそう♪

内緒だけど・・・長男(5年生)といつも一緒 だって可愛すぎ(^^♪

「最近 お兄ちゃんになってきたから・・・ママ布団分けようか?」って

嫌!絶対 嫌!と仲良く(長男は嫌がっているかも・・・)寝てます(^_-)-☆

これはママの特権です♪
Posted by アロンジェ at 2007年02月06日 16:04
こんにちは。
kokoroちゃんはちゃんと自分の布団で寝てるんですか??
えらいですね~。
うちのエイトは自分の布団あるのに、ずっとパパとママの間で寝てます。
多分、しばらくは自分の布団で寝るのは無理っぽいです。。。
Posted by 8パパ at 2007年02月06日 16:56
>アロンジェさん

離すもんか~ってなります!!たまに逃げられたりするときも・・・(シクシク)

長男君かわいいですね~!!五年生っていったら結構物心ついてきて親と一緒にいることを恥ずかしく思う子もいるけど、そんな長男君は可愛すぎ♪

「絶対嫌!!ママと寝る」いい言葉だな♪やっぱりどの子どももパパよりママが好きなんですよね☆そういう時「女でよかった~、痛い思いして産んだかいあるわ~」って思ってしまいそう♪
Posted by kokoroママ at 2007年02月07日 14:42
>8パパさん

kokoroは自分の布団といっても、大人の布団で寝ています・・・ベビーベットもベビー布団もほとんど使っていません☆

エイト君はパパとママとの間に寝るんですね♪パパの事が大好きだから一緒に寝てくれるんだと思います☆

子どもとパパが一緒に寝られるような仲の良さをどうしたらできるのか教えて欲しいです・・・エイトパパのブログを見ていると本当に感心します。
Posted by kokoroママ at 2007年02月07日 14:47
うーーん。どうなんでしょ。
性別もあるのかも知れませんねぇ。
エイトが女の子だったらどうかわかりませんし、あまり自信ないです・・・。
Posted by 8パパ at 2007年02月08日 17:27
>8パパさん

女の子は必然的に「パパは苦手遺伝子」でも持ってたりして!?

いつかは離れる時が来るからせめて今だけは「パパ~♪」って抱きついたり、一緒に仲良くお風呂に入ってくれると嬉しいんですけどね~
Posted by kokoroママ at 2007年02月09日 16:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。