オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 河内(南河内・中河内)

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局  at 

2008年06月30日

がっつく時

メロメロ今日のkokoroちゃんメロメロ




「だれだっておいしいものにはがっつくからね」

晴れ6月30日晴れ

 kokoroは食べ物にとてもうるさいです。気に入らないものは食べないのでいつもkokoro用の料理を作る時、細心の注意をはらいながら料理を作っています。はっきりいうと、大人用の方の料理の方がかなり手抜きをして味付けをしていますニコニコ

 kokoroが最近一番好きなものは枝豆です。6月頃からちょこちょこ枝豆は出だしていたのは知っているのですが、なかなか市場の出回りがまだ少なかった為、値段が高くてたまにしか買っていませんでした。ところが、kokoroは枝豆自体の甘さが足りないことがわかったのか、一つも食べてくれません。塩が足りないのかと思い、足しても食べませんガーン去年は山形から送ってもらう「だだちゃ豆」を一人たいらげるぐらいがっついていた子が、今年は全く食べませんでした。しかし、最近枝豆の値段が低下してきたため、また枝買出して茹で方に少し工夫をしてみると、kokoroは目の色を変えてがっつきましたレストランどうやら、kokoroが好む豆は固めの茹で方で適量の塩加減があるらしいのですダウンうどんも固め、太さは麦きり程が食べやすいようで、その他のうどんはめったに食べてくれません泣きkokoroは茹で方一つでも食べ物にうるさいのですが、他の2歳児はこんな感じなんでしょうかね~アセアセこだわりがあることはいいことなんですが、料理を失敗するとkokoroの食べる物がなくなるためいつも緊張して作っていますオドロキ  


Posted by kokoroママ  at 21:11Comments(0)kokoroの好きなOO