2007年02月10日
リサイクルショップへ行く



「わしは今日も色んなとこいったで」


今日はkokoroと子供服のリサイクルショップへ行った

店だが、優しい奥さんが経営をしている

た事はなかった。実は、もらい物で「これはさすがに着せられへんわ」と思っていた服があったの
で、小さくなった服やまだ新品の某子供ブランド服・kokoroママと趣味が異なる服を数着もって売
りに行きました

「ごめんね、900円やわ」
安い・・・・新品の某ブランド服が数着あったのに

ません

段あげてと言い難く、そのまま売ることにしちゃいました

面白そうなおもちゃを見つけては欲しそうな目でうったえてきました

kokoroに買ってあげたいと思っているおもちゃの自動車はありませんでした

にのせて駐車場でブーンブーンっておしてあげたかったのにな・・・・

←昨日買ってもらったお雛様です
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
リサイクルショップって本当に↓だよねぇ~
若い店員さん(アルバイト)は子供服のブランドも知らなかったりするし・・・
え~●●のんだけど・・・関係ないスゥって言われて・・・
あっそうですか と・・・イイですとは云えなくて・・・
ばぁばを連れて行かなくては・・・(^^♪
お雛様可愛いですねぇ~
kokoroちゃん破壊しないでねぇ~kokoroちゃんのタイプかなぁ(^_-)-☆
もう歩いているんだ
ちょっとびっくりでございます
kokoroちゃんのはとってもかわいいお雛様ですね!
うちも明日出そうと思っています。
ところで、昔からお雛様を3月3日過ぎても飾っていると、
娘さんの婚期が遅れるって言いますよね?
うちのばぁばぁは、「お雛様を毎年必ず早くなおしたから、あんたが
早く結婚できたんや~」とよく言いますが、松屋町でお雛様を
購入した時のお店の店員さんによると、「旧暦の雛祭りもあるから、
絶対3月3日中に・・・と気にするより、湿気の少ない良いお天気の日に
片付けた方がいいですよ~」といわれました。
そうわいっても、去年の初節句はなんか気になって
結局3月3日中にお雛様を片付けちゃいました。
3月3日は、お料理の上手なkokoroママさんの事ですから
ちらし寿司にハマグリのお吸い物つくるんですか?
たいへん失礼しました。フォルムポッシュ小田原
確かにブランド物でも関係なさそうな感じでした!!でも、店内で売っているブランド物の新品は最低2000円以上で売っているのに・・・・
確かにばぁばを連れていけばよかったかも知れません。あと100円は値上げしてくれていたかも・・・甘い夢なのかな?
kokoroは現在10ヶ月と1週間です。
もう道路でもかなりテケテケと歩くのですが、「kokoroと手をつないで歩く」というママの小さな夢は壊されました。
「最近は一人で歩く」と言っているかのように手をつないでくれません。親離れした感じがして、とても寂しい気分です・・・
小田原さんのコメントをパパンがみたら、きっと「お雛様は3月下旬に片付けよう」とか言い出しそうです。
パパンはkokoroが産まれてすぐぐらいから「嫁にださん、彼氏なんか言語道断」など言っていて、男の子と遊ばすと異様に怒りはじめます・・・
これからどうなるのやら~
旧暦のひな祭りっていつですか??私はまだまだ常識がない人間で、あまりそういう事はよく知らないのです。
一応、ひな祭りの時はちらし寿司を作る予定をしております♪はまぐりのお吸い物も作ろうかな??
旧暦のひな祭りは、聞くところによると4月3日頃のようですが、
私の生まれた家では3月3日にひな祭りをしていたので、
はっきりしたことはわかりませんが・・・
ところでパパンさんはかわいい!
今から男の子と遊ぶと怒るなんて・・・・うふふ
kokoroちゃんにメロメロなんですね♪
でも将来大変かも?!
小田原
本年の桃の節供は新暦で4月の19日となる
ようです。ご参考までに
kokoroママさん、大変失礼しました。
外野席さま、どうもありがとうございます。