子供は親をうつす鏡
今日のkokoroちゃん
「ワシ最近スリッパをはく遊びが大好きやねん」
6月4日
土曜の晩にパパンとママンが喧嘩した所をkokoroは見ていましたその日からkokoroの心に何やら変化が起きました
「子供は親をうつす鏡」と言いますが、本当にその通りだと思います。ママンとパパンの喧嘩している所を見てkokoroは何を思ってどう感じたのか、何を考えたのか、kokoroは小さな頭で何もかも見通していたのかもしれません親の喧嘩場面など子供はみたくないのは当たり前なのに・・・土曜の晩からkokoroはパパンになつかなくなりました抱っこも何もかもダメ・・・パパンが努力してもkokoroはパパンになつこうとしません
kokoroは喧嘩の経緯が分からないと思うので、きっと表面的にママンが叱られているとだけ思ったんだと思います。だからパパンになつかなくなったり??と思っています。パパンも明らかに自分になつかなくなったと気づいており、ママンは言葉を濁すことしかできませんでしたそんなパパンが日曜の晩に何やらゴソゴソっと・・・・
「kokoroはオレと一緒に寝るねん」
いつも隣の部屋のベッドで1人ですやすや眠るパパンが、ママンが熟睡している内にkokoroちゃんを強奪してしまいましたkokoroちゃんも熟睡だったため、全く気づかずに朝まですやすやと寝ていましたそれが、朝の6時過ぎに・・・
ドーン
kokoroちゃんがベッドから落ちましたママンもびっくりして起きると、パパンが昨晩kokoroちゃんをママンから強奪したことを言っていましたパパンはkokoroちゃんと一日でも早く仲良くしたいという努力が見えるので笑うしかできませんでしたこれから喧嘩をするときはkokoroが寝てからにしようと思いました・・・反省kokoroちゃんもこんな頑張っているパパンをちゃんと見ているのですぐにまたパパンの事が大好きになると思っています
関連記事